コロナの影響により再び
大阪クラスキャンセルです
鈴蘭台クラスは3密を避けるために2クラス制にしています。水曜日は引き続きZoom行います。
7月からクラス再開です
鈴蘭台クラスは3密を避けるために2クラス制にしています。水曜日は引き続きZoom行います。
5月も引き続きZoomのクラスになります
4月は毎週土曜日の10:30からのZoomクラスでしたが、5月の自粛要請延長に伴い5月も毎週土曜日のZoomクラス継続で行います。
世界パーキンソン病学会でのロックステディのクラスを4分ほどの動画にまとめました。今回は海外の方も多いので、和太鼓パフォーマンスグループ鼓動さんが力を入れている運動グループの「エクサドン」とコラボしています。ロックステディはいつもはガンガン音楽をかけていますが、今回は和太鼓でのリズムとなりカッコイイ!!WPCに参加された方は懐かしく、参加出来なかった方は、雰囲気でも伝わればとおもいます。
パーキンソン病と診断されて7年のオーストラリア在住、自称筋トレおばちゃんのカズさんです。診断される前は腹筋が割れるほどの筋トレや運動をしていたにも関わらず、PDになってしまった事がショックで運動に関する物を全て捨てて、1年ほどは全くなにも出来なかったそうです。あれだけ筋肉があったのに、1年なにもしない事で筋肉が落ちたこともさらにショックだったようですが、主治医が進めてくれたパーキンソン病のリハビリ・運動プログラムに参加するようになって自分の変化に気付けたのが一番大きかったと話してくれています。3分ほどの動画になりますが、是非ご覧下さい。